記念日

人には、それぞれ記念日があると思います。
誕生日、結婚記念日、そしてクリスチャンなら、バプテスマを受けた日。これらはも
ちろん大事ですが、私の10歳の時の、今でも忘れられない記念日をお話します。

もう40年以上も前の2月8日。小学4年生の耐寒登山(堺市の小学校では金剛登山)
から帰宅。母に郵便局から貯金を下ろしてもらった3,990円と、その日にもらったお小
遣い800円とそして母からのボーナス10円の合計4,800円を握りしめて向かった先は近
所の模型屋さん。

以前から欲しかった、学研の「マイキットデラックス」を買いに行きました。
トランジスタ、抵抗、コンデンサゲルマニウムダイオード、トランス、スピーカー
等々、いろんな電子部品がパネルに取り付けてあり、リード線でつないで、150種類
以上の電気回路を実験できるというシロモノです。

この日から、ヒマがあればラジオや電子オルガンといった回路を組んで遊ぶように
なりました。この集中力が今でもあったら、と思うぐらいです。

そして、そのうち近所の家で使わなくなったラジオを貰い、部品を取り出し、組みな
おして、スピーカーをガンガンならことができるまで、腕を上げました。

こういう経験からでしょうか、それ以来、ラジオが好きです。
楽しみは、組み立てもさることながら、遠くの放送局の電波を追いかけることでした。
そのあたりのことは、別の機会にお話しましょう。

今でこそ、組み立てるということはありませんが、ラジオ少年がラジオ中年になり、
ついつい買ってしまって、家の中には、数えてみると10台以上のラジオがあります。

ということで、2月8日は、私にとってラジオ記念日なのです。